カモメの本として、手持ちの古い「カモメ識別ハンドブック」を利用していたが、鳥類目録第7版とは違っていて、自分なりに理解しようと、まとめを作成してみる。
 まずは、基本9種から、これらは基本なのでフィールドでは直ぐに識別できたい。
 全種類一度は見ているのでなんとかなりそうだが、いかんせん物忘れが、覚えたと思ってもしばらく経つと一から覚え直す羽目に。

◆大きさによる分類

大形 カラスより大 60cm前後
中形 カラス大かやや小さい 45cm前後
小形 ハト大~やや大きい 30~45cm

 ハシブトガラス 56cm、ハシボソガラス 50cmなのでハシボソガラスを基準に
 ※銚子で見られる冬羽での比較を行う。 

◆大形カモメ4種

和  名  脚  色  初列風切の色 背中の色
セグロカモメ ピンク 黒地に白斑 中程度の灰色
オオセグロカモメ 濃いピンク 暗い灰色
ワシカモメ ピンク 灰色に白斑 灰色
シロカモメ 薄いピンク 淡い灰色、殆ど白

◆中形カモメ2種

  和  名    脚  色  初列風切の色 背中の色 尾羽
ウミネコ 黄色 黒地に白斑 濃い灰色 赤と黒の斑があり大きめ 黒帯
カモメ 明るい灰色 黄色、無斑か弱い斑があり小さめ
(幼鳥は暗色あり)

◆小形カモメ3種

和  名  脚  色  初列風切の色 背中の色 尾羽
ミツユビカモメ 黒色 黒地に白斑 薄い灰色 黄色で長く太い
(幼鳥は暗色あり)
目の後ろに
ヘッドフォン斑
ユリカモメ 赤色、
第2回橙色、
第1回黄色
黒地に小さな白斑
白斑は見えず黒地に見えやすい
明るい灰色 濃い赤、先端は黒みがかる
(幼鳥は暗色あり)
目の後ろに斑
ズグロカモメ 赤色 大きな白斑
ユリカモメには無い
明るい灰色 黒色で短く太い
(幼鳥は暗色あり)
目の後ろに斑

 尚、ミツユビカモメはカモメ科ではあるがミツユビカモメ属、他はカモメ属

◆大形カモメの分類
◆中形カモメ
◆小形カモメ